桜が満開となった札幌ですが、寒い日が多いですね。
風邪などひかないよう気を付けてください。
さて、5月の練習日は
5/9.10 =第1週
5/16.17 =第2週
の2回となるため、会費は半額です。
振込の際ご注意ください。
さああと1ヶ月、はりきって練習しましょう!
桜が満開となった札幌ですが、寒い日が多いですね。
風邪などひかないよう気を付けてください。
さて、5月の練習日は
5/9.10 =第1週
5/16.17 =第2週
の2回となるため、会費は半額です。
振込の際ご注意ください。
さああと1ヶ月、はりきって練習しましょう!
ボルテックスメンバーの希望者による夏合宿を検討しています。そのためのアンケートをメーリングリストにて送信しました。回答期限は2/25(土)です。ご回答のほどよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
明日から練習が始まりますね。
スケジュールにもありますが、1、2月の練習日の確認です。
火曜班=1/10,17,24,31
2/7,14,21,28
水曜班=1/11,18,25,2/1
2/8,15,22,3/1
※2/14・15は前半1時間座学、後半1時間氷上です。
以上、よろしくお願い致します。
今年も頑張りましょう!
会員各位
寒暖の差が激しいこの頃ですが、皆さん風邪など引いてませんか?
11月の練習日の確認です。
11月の5週目(29日・30日)は、12月の1週目となります。
月2回の方は間違わないよう、よろしくお願い致します。
また忘年会についてですが、役員で話し合った結果、今年も見送りとさせて
いただきます。来年こそやれるといいですね。
出席簿の入力忘れずにー!
会員各位
ご無沙汰しています。
すっかり秋らしくなったこの頃。皆様お元気でしょうか?
さて10/19(水)は小野先生が仕事の都合でお休みです。
代わりに笠井先生が担当してくださいます。
水曜班の皆様、よろしくお願い致します。
※出席簿の入力をお忘れなく!
6/19に行われた「座学・筋トレ教室&交流会」の写真を投稿しました。
皆さん、のぞいてみてね♪
パスワードは変わっていません。忘れた方は役員までご連絡ください。
そして、まもなく今シーズンの始まりです。
出欠簿の入力をお願いします!
小野先生の「センターガードを使った戦術」を投稿しました。
2022年3月8日に座学で使用した資料です。
勉強にご一読ください。
小野先生 ありがとうございます!!
※ちなみに教本のページはパスワードがかかっています。
忘れてしまった方は、小沢か役員の方に聞いてみてください。
PS 札幌オリンピックは招致されるのだろうか?
関係各位
5月の講習日は次の通りです。
火曜班(3日、10日、17日) 水曜班(4日、11日、18日)
尚、5月会費は月4回会員は6,000円、
月2回会員第1.3週4,000円、第2.4週2,000円です。
役員一同